赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」その妻「列女」を顕彰する

気仙兵乱の軍功は小次郎含む46人。うち感状所有14名は子孫が所有しているが、小次郎のみ収集家の手元に

 

岩手県史3・137】

気仙表6月の戦闘

気仙兵乱は、閏5月には戦斗があったことは伝わっていない。両方とも待機の形勢にあったものであろう。それが、6月に入ると、がぜん活発潑になったらしく、6月2日には、佐藤越中守、鳥畑主水、菅原上野介、金野次郎左衛門尉、及川彦三郎等が太主晴信の軍功感状を受け、6月3日には佐藤又次郎、6月6日には鈴木彦太郎、6月7日には小野喜八郎、斎藤九郎右衛門、佐々木四郎左衛門、金野右膳、千葉大学、安部小次郎、小野寺三郎左衛門尉等が、同じく軍功抜擢の感状を受け、加賞されている。この間、矢作主計、広田左衛門、及川弥太郎、近藤入道法師等、浜田勢の有力者が討死している。軍功を賞する感状は6月2日から同10日にわたっており、したがって前後数日間にわたる戦斗であろう。矢作修理重常のごときは、この度の軍功によって気仙郡の総旗頭となり、金の采配使用を公認されている。

 

知行宛行の対象

感状内容

交付日

所蔵者

1

金野次郎左衛門

松川3千苅

天正16年6月2日

本吉・昆野

2

菅原上野介

勝木田村2千苅

天正16年6月2日

津谷・菅原

3

鈴木彦太郎

田河津2千苅

天正16年6月2日

胆沢・鈴木

4

及川彦三郎

浜田村5千苅

天正16年6月2日

水沢・及川

5

佐藤越中

勝木田村5千苅

天正16年6月2日

花泉・佐藤

6

鳥畑主水

渋民村3千苅

天正16年6月2日

大原・鳥畑

7

佐藤又二郎

小田代2千苅、飛澤3千苅

天正16年6月3日

仙台史料集

8

斉藤九郎右衛門

鹿毛5調

天正16年6月7日

本吉・岩村

9

安部小次郎

黄海5千苅

天正16年6月7日

石巻・毛利(石巻市役所・毛利コレクション)

10

金野右膳

寺沢村水田2百苅

天正16年6月7日

奥玉・金野

11

小野寺三郎左衛門

藤沢村5千苅

天正16年6月7日

藤沢・小野寺

12

小野寺喜八郎

鹿毛5調

天正16年6月7日

薄衣・小野

13

千葉大学

大森村3千5百苅

天正16年6月7日

老松・千葉

14

佐々木四郎右衛門

黄海3千苅

天正16年6月7日

一関・永沢

※感状内容、所蔵者は、「葛西左京太夫晴信文書 葛西史史料第4巻」による。

※知行宛行対象者と所有する子孫の姓名と違うところに下線

※№1から14は、石巻市史では葛西関係疑文書の対象としている。