赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」その妻「列女」を顕彰する

2022-02-20から1日間の記事一覧

白鳥八郎則任は、前九年後は大分へ流れ。比与鳥(江刺稲瀬)七郎が前沢に残る?

胆沢平野は安部一族拠点の衣川の軍事に必要な食料を確保するため重要な農地と見て、水路を引く工事に重点を置いたのではないか。 兄貞任とともに胆沢堰から白鳥川へ水を引く開発にあたっていたのだろうか。前九年後大分へ兄宗任とともに流される。その後、胆…

安倍頼時の子孫の行方は? 「安任 比与鳥七郎」とはだれか? 比与鳥村どこか?

【安倍氏シンポジウム】 宗任と則任は九州へ流され、兄弟はほぼ戦死。 「安任 比与鳥七郎」とはだれか? 比与鳥村?どこか 白鳥村の前身か? 【シンポジウム系図】 〇貞任 戦死 〇宗任 ※宗任は家臣と長男・宗良、二男・仲任それに三男の季任と共に筑前(福岡…

胆沢の堰は、照井太郎の前から安倍貞任が開鑿か? 胆沢に土着した安倍頼時の貞任兄日井(盲人)子孫

照井太郎の穴堰(現胆沢ダムから)とは

1100年代ごろ 胆沢ダム付近から逆サイホンで地中の穴をとおり、地表に出て小さな堰に流れる

安倍頼時七男「比与鳥七郎則任」に関する系図

【安倍氏シンポジウム報告書】 67P 安田弘氏貞享「安部系図覚書」 則任 比与鳥七郎 罪二●シテ 京師二至? 71P 安倍昌任氏貞享 系図抄