赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」。さらに阿弖流為時代にさかのぼり、祖先安倍高丸を追う

2021-05-06から1日間の記事一覧

キリシタンの改名は1704以降困難に。赤生津畑屋敷6代目頃から類族か?

【奥羽切支丹史441】 仙台藩における古転切支丹類族格式の頒布 奥羽地方中、切支丹信徒の比較的濃厚に分布した仙台藩においては、元禄6年(1693)江戸幕府から、水も漏らさぬ切支丹類族取扱規程が発布せられた後、努めてその趣旨の徹底することに意を用いた…