赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」その妻「列女」を顕彰する

平泉町長部「大師さま」は、僧形八幡神か?

白鳥舘の東の北上川沿いにある「大師さま」

なぜこの地域に石像があるのかなぞ(平泉町住民)

 

【著者】

大師さまは、1100年頃の像で、天台大師と伝えられているが、詳しいことは知られていない。

黒石寺の大師とも似ている。黒石寺の大師は、「僧形八幡伸」とも言われている。

 

髪が長い女性にも見える? 烈女則任の妻との関係する文書はないが、可能性はどうであろうか。