赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」。さらに阿弖流為時代にさかのぼり、祖先安倍高丸を追う

北上山地の砂金

 

f:id:zyuurouzaemon:20210417165743j:plain

 

川底に黄色に輝くのが砂金。今でも江刺の山地でも砂金は見られます。

明治、大正と国営、民間企業が採掘してきました。民間人は立ち入りできないことから、キリシタンが潜伏することが可能であり、米里にはキリシタンの町ができました。