赤生津・安部氏の出自を尋ねて

外史による新たな前九年合戦(1051年)伝説発掘と、白鳥舘の安倍頼時七男「比与鳥七郎」。さらに阿弖流為時代にさかのぼり、祖先安倍高丸を追う

東街道は、阿弖流為と安倍氏の合戦に官軍が北進した道。街道沿いには、戦死者を弔う十一面観音(阿弖流為)、八幡神社(義家)が並ぶ

 

モレが住む生母の西舘観音には、慈覚大師の十一面観音